昨年4月にリニューアル・新発売いたしました「つきじおから茶」(350ml,ティーバッグ15包入)
この度、日本豆腐マイスター協会※より講師5名が「つきじおから茶アンバサダー」に就任!
活動を通じて「つきじおから茶」の普及とともにおから(豆腐)業界のさらなる活性化を目指します。

※協力:一般社団法人 日本豆腐マイスター協会
https://mytofu.jp/
〜「つきじおから茶アンバサダー」料理研究家の先生ご紹介〜
(エリア順)
昨年4月にリニューアル・新発売いたしました「つきじおから茶」(350ml,ティーバッグ15包入)
この度、日本豆腐マイスター協会※より講師5名が「つきじおから茶アンバサダー」に就任!
活動を通じて「つきじおから茶」の普及とともにおから(豆腐)業界のさらなる活性化を目指します。
基本理念
「おから(豆腐)を通じて豊かな食生活を伝える」
栄養豊富なおから(豆腐)の文化を守り、多くの方々にその価値を伝えていきます。
また大量に廃棄されているおからを有効活用することにより、食品ロス・環境問題からも社会に貢献し豊かな食生活を目指します。
目的
「つきじおから茶アンバサダー」を通じておからの価値を伝え、「つきじおから茶」の普及とともにおから(豆腐)業界の活性化を図ることを目的とします。
活動内容
・豆腐マイスター講座および各種イベントでのおからレシピや「つきじおから茶」の紹介。
・各種SNSによる商品PR
・豆腐・大豆業界関係者への商品紹介。
・アンバサダー会議への参加。
※協力:一般社団法人 日本豆腐マイスター協会
https://mytofu.jp/
(エリア順)
森村芳枝先生
東京都中央区 江戸懐石料理
タイ料理教室ヨシエズキュイジーヌ主宰
https://www.instagram.com/sweetmintchoco1234/
つきじおから茶が生まれた築地がマイホームタウンのヨシエズキュイジーヌの森村芳枝です。
築地市場で選んだ新鮮な厳選食材を使用して、お料理教室やケータリング、豆腐マイスター認定講座を主宰しております。
豆腐の副産物で廃棄されてしまいがちなおからを、香ばしくてすっきりとした味わいの美味しいお茶にした【つきじおから茶】は、どんなジャンルのお料理にもマッチしますし、SDGsに貢献していることも賛同しております。
ノンカロリー、ノンカフェインなので、お子様から妊婦さん、お年を召した方まで安心していただけます。
女性に大切な大豆イソフラボンが豊富なのも嬉しく、気に入っております。
コンパクトなサイズなので、バッグに入れて気軽に持ち運び出来るのも愛飲している理由です。
滋味深く体に優しいホッとするお味のつきじおから茶の魅力をたくさんの方にお伝えして広めてまいりたいと思います。
廣瀬ちえ先生
愛知県名古屋市 マクロビオティック、健康料理教室主宰
べっぴんプラス株式会社CHIE'SKITCHEN(チエズキッチン)料理教室
https://www.instagram.com/chies_kitchen_/
CHIE'SKITCHENでは、「内から健康でキレイになる理論と料理を学べる」料理教室を名古屋で開催しております。日々「食を通じて幸せを分かち合う」をテーマに、多くの方の健康と美と幸せづくり、そして出逢い繋がる場づくりに努めております。
そんな料理教室の場でも、お茶は食事やティータイムに欠かせません。
つきじおから茶は香ばしくすっきりとした味わいが、どんな食事やスイーツにもマッチして合わせやすいのが良いですね。また、ノンカフェインでイソフラボンも豊富なところは、女性のカラダにも心にも優しく、とても気に入りました。
豆腐マイスターとして、エコの観点からも廃棄されるおからを活用した商品の応援もしてゆきたいですし、毎日のほっとした時間におから茶をお勧めし、温かく優しい輪を広げてゆきたいと思います。
CHIE'SKITCHEN(チエズキッチン)料理教室
ホームページ https://chies-kitchen.com/
アシスタント:三上佳子先生
加納恵子先生
大阪府 泉北郡 パン教室unoka主宰
https://www.instagram.com/unoka.k/
おから茶アンバサダーの加納です。
以前から愛飲していた「つきじおから茶」が素敵にリニューアルされました!
パッケージもお洒落でバックに忍ばせやすいサイズで、とっても気に入っています。
何より女性のからだに優しいイソフラボンたっぷりな「つきじおから茶」を沢山の人に知って頂けますよう「おから茶アンバサダー」として頑張ります。
大坪律子先生
広島県広島市 薬膳料理教室主宰
https://www.instagram.com/smileritz_otsubo
★スッキリ香ばしいつきじおから茶。
いろんな料理と合わせて美味しいつきじおから茶。
つきじおから茶をたくさんの方に知って味わっていただけるよう活動していきます!
新崎亜子先生
沖縄県沖縄市 おもてなし料理教室主宰
https://www.instagram.com/ako_arasaki_okinawa/
沖縄で2004年より料理研究家として活動させていただいております新崎亜子です。
沖縄の食文化は独特ですが、すっきりノンカフェインな【つきじおから茶】は郷土料理にも良く合い、愛飲させていただいています。
沖縄の美しい景色、お料理と共におから茶をご紹介させていただけること楽しみにしています。
http://www.arasaki-ako.com/